スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at
 

第2回ひなたサイクルロゲイニングin 宮崎 無事終了いたしました。

2019年11月29日

2019年11月23日(土) 宮崎市佐土原の広瀬地区交流センターを発着とした 「第2回 ひなたサイクルロゲイニングin宮崎」が開催されました。



 内容は、当日に配布されるロゲイニングMAPを参照しながら、宮崎市、西都市 新富町に設定されたチェックポイントを参加者さんの自由なコース設定で回遊しながら、ポイントで写真を撮り、その写真に応じた得点を稼ぎ(ゴール後採点されます)、高得点を得た参加者が入賞となるサイクリングイベントです。


 このイベントは、自転車経験の有無、脚力の強弱や方向音痴さんw・・等々のみなさまに、まんべんなく、楽しんでいただけるように、趣向を凝らしたサプライズな企画を散りばめられたものになっています。

 当日の朝は、前日の雨も上がり、暖かい秋の1日になりそうな予感。冷え込みもなく、参加者さんが集まってきます。



開会式が始まり、県サイクリング協会 奥口理事長のあいさつに引き続き、ルール説明と注意事項の伝達を行いました。その後は参加者さんたちの作戦タイム・・・。







 配布された資料をもとに、各々のチームで作戦ルートを検討。









10:30にスタート。






指定エリアの 宮崎市 西都市 児湯郡新富町のチェックポイント(以下 CP)を目指します。




 その後 スタッフの方々も パトロール(ルール違反や救難救護)として、巡回にスタート。

11月とは思えない暖かな ”ひなたの国”  を 一人で 友人同士で ご家族で 交通ルールに則って、走行。 




 CPを探し当て、見つけた喜びとともに写真撮影・・、走行・・・・、発見・・・・、写真撮影・・。




やがて 短い秋の日も午後を迎え、この時間までにゴールしないとペナルティのリミット時間が近づきます。

 参加者さんたちは、続々とゴール 証拠の時計表示を入れた写真撮影をし、採点へ。




待ち構えた、スタッフが早速採点開始。ここでも時間との勝負、速やかな採点作業です。




 参加者さんたちは、その間 協賛いただいた賞品をめぐる抽選会を楽しみます。

そして、採点が終わり、表彰へ。




 クラス(ソロからクワッド)別、男女別、などの表象が行われました。




そして、映えある総合優勝は、この日朝 兵庫県からフェリーで到着されたO様の手に・・。 豪華なご協賛をいただいた宮崎カーフェリー様ご提供の 宮崎神戸間の1等乗船券(乗用車プラン)を見事ゲット。




 同行のお仲間も女子総合優勝の栄誉に。




惜しくも2位に終わった、昨年大会のリベンジ達成。

お聞きすれば、関西での同様競技によく参加して、研究を重ね、この競技用に自転車も改造した熱意が実を結んだようです。

こうして、おかげさまで 全員無事故 (パンク一人)で、イベントを終えることができました。






ご協賛いただいた、企業団体様はじめ、施設を利用させていただいた広瀬地区交流センター事務局様、後援協力いただいた自治体と団体様に、厚く御礼を申し上げます。







 このイベントには、他の自治体からも視察を兼ねたご参加をいただき、今後サイクルロゲイニングが各地で開催されていくことになるかもしれません。
 
表彰式でも 県西の北霧島サイクリング実行委員会からの参加者さんが来年の北霧島エリアでの開催の告知が行われました。楽しみですね。

最後に 準備運営にあたられた、「cycle of HINATA」のメンバーをはじめとする実行委員会の皆様 お疲れ様でした。


 


 

第2回ひなたサイクルロゲイニング基本ルールを公開します。

2019年11月20日

得点ルールは当日9時40分から行うオリエンテーションで説明します。

遅刻すると大事な説明を聞き逃して不利な展開になりますのでご注意くださいませ!


1.ゲーム開始前に配付する地図(3枚)にチェックポイント(以下「CP」という。)が記載されています。

 CPにはアルファベットと数字を組み合わせたコードが付されています。コードは地図のエリアを示し、数字は得点を表しています。CPの配置を読み解き
ながら、狙ったCPを巡り、高い得点を獲てください。

 作戦に必要な筆記用具等と地図やCP一覧を持ち運ぶリュック等を持参してください。

 CPを回る順番は自由ですが、チームでエントリーしている方は常にチームメイト共に行動してください。(※単独行動は禁止)

 また、チーム以外の他の参加者と協力してCPを探したり、情報を共有しあうような行為も禁止します。

2.移動手段は自転車のみとしますが、自転車を担いだり、押して歩くことは可能です。
 
電動アシスト車の場合はハンディキャップとして得点から200点減点します。

3 ほとんどのCPは舗装道路に接道していますが、いくつかのCPは未舗装路走行や階段の担ぎ歩きを余儀なくさせられる場合があります。(未舗装路の難
易度は高くないため一般の方でも乗車走行可能です。)

4 スマートフォンでの地図検索やナビゲーションなど補助用具は使用可能です。

5 CPの通過証明は、ゴール後に再生することで審査員が目視確認できるデジタルカメラ(スマートフォンも可)での写真撮影になります。

 ソロ、チームを問わず一台の機器を連続して使用し、CP一覧に記載の対象物を間違えないよう撮影してください。(※間違った対象物を撮影していた場合は得点から除外します。)

6 対象物を撮影する際は次の点を守ってください。

 ① ソロの場合、CP一覧記載の写真通り、自己の自転車と対象物を一緒に撮影すること。
 ② チームでの参加者は、【対象物】と撮影者以外のメンバー全員の顔が一緒に写るように撮影してください。(※規定通り撮影されていない場合は得点から除外します。)

7 制限時間の15時00分までにゴール地点まで戻り、備え付けの時計と一緒に撮影した時点でゴールとなります。

 チームの場合、メンバー全員が揃っていることが前提です。

 制限時間以内に戻ってこられない場合、100点のペナルティが課せられ、その後10分経過ごとに100点ずつ課せられます。

 なお、制限時間30分を越えて帰着出来ない場合、失格となります。

 また、制限時間より前にゴールした場合は制限時間までの残り時間が加点されます。(1分あたり1点とし、14時以降からゴール可能です。)

---------------------------------------------------

フォトコンテスト
 競技中に見つけた絶景や仲間とのスナップなどを・・・

フェイスブックの「第2回ひなたサイクルロゲイニング」スレッド  に投稿してください。

Twitterの 宮崎県サイクリング協会 をフォローして ハッシュタグ #ひなたサイクルロゲイニング をつけて投稿してください。

インスタグラムの https://www.instagram.com/hinatacycling/ をフォローして、ハッシュタグ #ひなたサイクルロゲイニング をつけて投稿。 投稿してください。
 

 

宮崎県自転車安全利用促進検討会議に出席してきました。

2019年11月17日

先日、自転車関係の会議で、県庁へ行ってきました。





https://www.pref.miyazaki.lg.jp/…/…/kotu/20191031132332.html

これまで見聞きした、みなさんの意見を大いに参考にさせていただき、意見具申させていただきました。



内容については、守秘義務ということで、ご紹介は控えますが、自転車愛好者の立場からの視点を認識していただけたかと思います。

検討会での議論を経て、今後 自転車安全利用の政策に反映されていくことになりようです。

良い施策になるよう、頑張ります。 

 

第2回ひなたサイクルロゲイニングin 宮崎 まもなく締め切り

2019年11月08日

11/23 開催予定の第2回ひなたサイクルロゲイニングin 宮崎 締め切りまで 3日となりました。



今回は、優勝者には、豪華景品が・・・・なんと 宮崎カーフェリーさんご提供のフェリー乗船券です。

今年 神戸航路5周年を迎えた、宮崎カーフェリーさん ありがとうございます。 

現在 記念のキャンペーンを展開中です。 https://www.miyazakicarferry.com 

県内や九州内は もとより、京阪神方面のサイクリストさん いかがですか?

お申し込みは、こちら

 


Posted by ひなた自転車協会 at 12:06 | Comments(0) | 自転車イベント
 

第2回ひなたサイクルロゲイニングin 宮崎 締め切りまで あと十日

2019年11月01日

現在募集中の第2回ひなたサイクルロゲイニングin宮崎 締め切りまであと10日となりました。

普通のサイクルイベントとは、違う形式です。まだまだ一般的には馴染みのないイベントですが、関西圏を中心にじわじわと広がっています。

ルールは、至って簡単。当日配布される地図とチェックポイント(CP)指示図を参考に、自分でコースを思い通りに回りながら、チェックポイントで写真を撮るだけ、ゴール後は、回ったCPのポイントを合算して、順位を決めます。


成績上位者には、豪華商品もあるかも?



開催エリアは、西都市 宮崎市 児湯郡新富町内の限られたエリア。
いつもの見慣れた景色も、自転車から見ると違ったものに見えます。 まだ見ぬ、景色、人、モノとの出会いが、貴方を待っているかも知れません。

お申し込み お待ちしております。




 


Posted by ひなた自転車協会 at 13:22 | Comments(0) | 自転車イベント