スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at
 

西都自転車イベント 2題 締め切りは明日~

2015年01月29日

1.自転車セミナー

1月31日(土)午後1時半から、西都市役所隣「コミュニティーセンター」にて、自転車活用セミナーを開催します。
自転車通勤による健康増進社会実験検証データ等をもとに、シマノ企画室より説明有り!
自転車と観光・健康など、皆さんの大変興味のあるテーマで研修を実施。どなたでも参加できます。
すべての研修の終了時間は、午後5時です。どうぞ、お気軽にお電話でお問い合わせくださいませ。

お問合せ先
〒881-0012 宮崎県西都市小野崎1-61 サイクランドおくぐち内
西都散走を楽しむ会事務局 奥口 一人
Tel(0983)43-0445
Fax(0983)43-3480
eメールアドレス:kazuhito@okuguchi.jp

2.散走会
--------------------------
普段見過ぎしていた風景に出会ったり、ふと立ち止まって周りを眺めてみたり。歩くよりも少し速い自転車に乗り、日々の生活の中にある小さな発見や好奇心を大切にしたい。そんな「散歩」感覚で、自転車に乗る「散走」を西都で初開催
します。皆さんのご参加を心よりお待ちしています。

開催日時:平成27年2月1日(日)
     午前9時45分 受付
     午前10時00分~午後2時半
        西都散走をお楽しみ下さい。

集合場所:西都市小野崎通り「あいそめ広場」
(*お車でお越しの方は、旧妻駅跡駐車場をご利用下さい)

募集人員:20名(散走が初めての方でも、勿論OKです)

参 加 費 : 1,980円
(ランチ・午後のティータイム・傷害保険料等含みます)
*前日のサイクルツーリズムセミナー参加者でコース設定お手伝いの方は、特別価格1,480円になります。
*お申込書と一緒にお支払いください。遠方の方は、当日のお支払でもOK!

散走コース:ほぼフラットな西都市内コース前日にお勧めコースを話し合い決定します!
昼食は、西都で人気のランチをご用意!
尚、自転車・ヘルメットをお持ちでない方は、非常に乗りやすい小径車等無料レンタル有り!
一度は、体験したいタンデム車(二人乗り)無料レンタル有り!

主 催:西都市地域雇用創造協議会
共 催:西都散走を楽しむ会

申込用紙

お申込みは、お電話・FAX・eメールにてお受けいたします。
お問合せ先
〒881-0012 宮崎県西都市小野崎1-61 サイクランドおくぐち内
西都散走を楽しむ会事務局 奥口 一人
Tel(0983)43-0445
Fax(0983)43-3480
eメールアドレス:kazuhito@okuguchi.jp
締め切り日:平成27年1月30日(金)午後3時まで
【ご参加にあたってのお知らせ】
1.主催者の指示には、必ず従ってください。又、自転車に乗られる場合は交通ルールを守り、必ずヘルメットを着用してください。
2.当イベント開催中に事故発生の場合、主催者が加入しています傷害保険の給付限度額内の補償になります。
3.内容つきましては、当日の天候・その他の都合により変更もしくは中止になる場合がございますので、ご了承ください。
4.締め切り後の、参加費の返金は出来ませんのでご了承ください。 

Posted by ひなた自転車協会 at 12:42 | Comments(0) | 自転車イベント
 

九州内 サイクルイベント情報 3題

2015年01月26日

まだまだ寒さが続きますが、自転車にはオフシーズンはありません。

以下 自転車イベント ご参照ください。

■東九州道開通記念プレイベント 高速道路を駆け抜けろ!!
http://uf-gp.com/saiki-highway/overview/

■わくわくサイクリング in くしま 

串間市サイクリング協会
http://kushimashi-ca.webnode.jp/

■高千穂ヒルクライム天岩戸大会 西都原4耐でおなじみの元バルセロナオリンピックロードレース選手の藤田晃三さん(ブリジスト)の講座もあるイベントです。 http://takachiho-kanko.info/news/detail.php?log=1419384922
 

Posted by ひなた自転車協会 at 00:12 | Comments(0) | 自転車イベント
 

第3回じてパラみやざきをめざして(後編)

2015年01月24日

前編から続く

5つのK 3番目は、倹約! これはつべこべ言うまでもないですね。自動車を自転車に変えるかだけで、どんだけ節約できるか・・。

ガソリン代 駐車場代 税金・・etc. 公共交通機関利用者でも定期代浮きますね。 交通機関でもラッシュに遭遇しないので、インフルエンザ罹患リスクも減るし、なんと行っても健康にいいので、医者要らず。医療費削減にも効果ありです。更なるコスト削減につながります。

4番目は、交通安全! 宮崎学園副生徒会長さんは、自分の通学路を自転車で通行する経験から発言しました。通学路に潜む危険リスクを挙げ、どう対処するか・・? 自転車は歩行者の延長線上にあるのではなく、車両として、運転者マナーではなく、ルールの遵守だということの啓蒙が必要だということを強く推したかったな。 でも彼の通学路に大淀川土手のサイクリング道路が入っていなかったのは、ちょっと不思議でした。確かに直線距離は遠くなるが安全性や信号待ちがないなど、走行時間の短縮につながる利点もあることご教授したかったですね。





疋田さんがしつこく ヘルメット着用の重要性を唱えられ、彼に勧めていました。うまく伝わったのであればいいのですが・・?!

5番目のK <環境> これも言うまでもなく、喫緊の課題といっても過言ではないでしょう。 

幅広い課題を提起したので、いささか時間が足りない部分がありましたが、良い取り組みだったと思います。 参加が愛好者に偏った部分もありましたが、地道な取り組みで広範な県市民へ波及させていく必要性と方法論の議論や工夫が必要なことも再認識できてよかったとおもいます。

これをベースに、本市のみならず、本県をいかに更なる自転車活用推進県として、立脚させていくか? 正念場です。

疋田さんは、言っています。 
「そういうわけで、宮崎シンポジウムでは、なかなか盛況のウチに幕を閉じました。どうでしょう、宮崎市は「じてパラ」すなわち「自転車パラダイス」になれるかな?」とは、FBでの疋田さんのメッセージです。宮崎県市民の方々、どうしますか? 50年前は、ちゃんと出来てましたよ。お互いが道路をシェアするという意識。 

関係者のみなさま おつかれさまでした。
 

Posted by ひなた自転車協会 at 02:32 | Comments(0) | 自転車関連イベント | 自転車活用策を考える
 

災害と自転車活用-1

2015年01月18日

災害と自転車-01

昨日は、阪神大震災から20年目の節目の日でした。

公共交通機関と道路寸断 人々は自転車 バイクに カセットコンロを積んで 家族や知り合いのもとを訪ねました。 東日本大震災では、ガソリン不足と交通機関の乱れに自転車が活用される場面が多かったのは、まだ記憶に新しいですね。

 このように、災害時には抜群の機動性と有用性を発揮する自転車ですが、意外なことに災害時や緊急時を想定した性能を追求したものがないのが現状です。

 ヨーロッパでは普通にあるカーゴトラックは、日本でも販売されています が、あまり一般的ではありません。 

リヤカーも有効ですね。 日本の高度成長はリヤカーのおかげといっても過言ではありません。

ノーパンクタイヤ 乗り心地は悪いですが、緊急時にそんなことは言っていられません。


そのときがきたときに買うことができなかった場合には、充填方式もあるようです。

 こうした車両やパーツをすべての世帯で用意することは 不可能でしょうが、自治体レベルや自治会レベルで、緊急用食料やグッズの拡充策の一環として、検討してほしいものです。 

Posted by ひなた自転車協会 at 22:08 | Comments(0) | 自転車活用策を考える
 

第3回じてパラみやざきをめざして(前編)

2015年01月16日

1/16に宮崎市のオルブライトホールで自転車シンポジウム「第3回じてパラみやざきをめざして」(主催:宮崎市)が開催されました。

冒頭、田村宮崎副市長のあいさつに続き、本協会理事長 奥口一人が登壇。 初心者向けの自転車に関する説明を実車(ロードレーサーからママチャリ タンデム車まで)を持ち込んで熱く語りました。


第2部は、パネルトーク。
自転車ツーキニストの疋田さんをコーディネーターに、4人のパネリストが、「5つのK」
健康 観光 交通安全 倹約 環境・・について、パネルトーク。



健康面では、 パネラーの白水豪さん:日本オリンピック委員会強化医科学スタッフ *自転車で「腰痛緩和」等、自転車と健康についてお話をされました。
特に 脊柱管狭窄症のリハビリに有効なこと、自転車のペタリングが腸腰筋を鍛えるのに有効なこと・・自転車に乗っている人がなぜかっこいいのかが改めて理解できました。 ぽっこりおなかの方・・おなかへこみますよ。

観光面からは、藤田晃三さん:ブリヂストンサイクル(株)スポーツ車事業部、バルセロナオリンピック自転車競技出場)が、自転車競技の魅力・自転車イベントでの地域活性化に関わられた経験からのお話 佐渡210キロhttp://www.sado-longride.com/  4500人も参加 1000人以上が落選という超人気イベント 乗鞍マウンテンサイクリングhttp://j-cycling.org/norikura/ 
今後の自転車イベントを行う上での方向性を示されました。

同じく観光面では、谷越布久子さん:日南海岸地域シーニックバイウェイ推進協議会事務局 http://www.kirameki-line.com/index.html*宮崎県の宝石「日南海岸」を自転車パラダイス(じてパラ)に…。自転車と観光の融合という観点から、清武から日南への無料高速道路・・(あの道・・そんな計画だったんだ?!)以後の日南海岸の環境変化に対する観光面や地域活性化へ波及させていく方向性について、お話されました。ご自身もサイクリストデビューされたばかりだそうです。

地元高校生さん(宮崎学園):日常的に自転車通学をしていて、「交通安全」の面から安全な通学路とは…。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 

Posted by ひなた自転車協会 at 22:53 | Comments(0) | 自転車関連イベント | 自転車活用策を考える
 

平成27年度日本サイクリング協会賛助会員募集

2015年01月07日

宮崎県サイクリング協会では、日本サイクリング協会の賛助会員の募集 申し込み代行に関する業務を行っております。

賛助会員に関する、新規 更新につきましては、こちらのページからお願いいたします。宮崎県サイクリング協会 所属 JCA会員申し込みぺージへ

尚 JCA会員に関する ご案内は こちらから

ご注意 平成26年度より、会員特典として自動付帯されていた自転車保険が無くなりました。
ご希望の追加保険をお申し込みにならない場合は、自転車保険の補償は一切ございませんので、ご注意ください。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 

Posted by ひなた自転車協会 at 23:02 | Comments(0) | お知らせ
 

自転車シンポジウムの開催について

2015年01月05日

宮崎市都市計画課さんの主催で、自転車に関するシンポジウムが開催されます。日時は1/16日。

宮崎市自転車安全利用促進計画 http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/www/contents/1396683464046/index.html を策定し、有識者委員の意見やパブコメから 自転車レーン設置など数々の自転車環境整備にまい進しておられる宮崎市さんの取り組みの一環です。

自転車愛好家のみならず、ひろく県民市民の自転車に対する意識転換を図るためにも大いに盛り上げていきたいものです。



詳細やお申し込みは、こちらから 

 
 

Posted by ひなた自転車協会 at 10:02 | Comments(0) | お知らせ | 自転車イベント
 

新年あけましておめでとうございます。

2015年01月03日

新年あけましておめでとうございます。

ブログ引っ越してきました。 宮崎県サイクリング協会の情報発信の一助になればと思います。

よろしくお願いいたします。

http://mca.m-cycle.org/

<a href="http://cycle.blogmura.com/ranking.html" target="_blank"><img src="http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 自転車ブログへ" /></a><br /><a href="http://cycle.blogmura.com/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a>
 

Posted by ひなた自転車協会 at 10:22 | Comments(0) | お知らせ